あけび そのⅡ+ ハヤトウリ

お隣りからあけびをいただいたけれど、調理法がいまいちハテナの記事を書いていましたら、はっぴーさんからハヤトウリを酢漬けにしたけれど、青臭いというコメントが。そこにはなさんが登場して下さいました。あけびとハヤトウリの調理の方法を書き込んで下さったのです♪ 参考にされる方もいらっしゃるに違いないと、はなさんのクッキングコメントをここに紹介したいと思います。

アケビの肉詰めも美味しいけれど…もっと簡単な方法。。
アケビの種を取って、皮を茄子の味噌炒めのようにして食べてもほろ苦くて美味しいです。時期は異なりますが、アケビの新芽(蔓の先)…お浸しすると美味しいです。
■それと…ハヤトウリ…。
糠付けにした事が有ります♪ 料理は漬物が多いように思います。味噌漬けとか 粕漬け…。
ハヤトウリは たまにお店に出る時がありますが、あまり見かけないですね。漬物に加工されているのは見かけます。あれって、冷蔵庫に保存して、翌年、ウリ丸ごと土に埋めるとそこから芽が出て育ちます。注意は、かなり蔓が広がるので…要注意。日よけに使える位になります。
プランターでチャレンジした時は失敗しました。ハヤトウリそのものを買ってまで食べたいとは思わないです。粕漬けにしたものを戴いた時は美味しかった。
糠付けは…私は好みじゃなかった。白ウリが好きな人はいいかな? 白ウリのようにそのものの味はないです。白ウリよりコリコリ感がありますね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私は早速、あけびを味噌いためにしてみました。たしかに美味しい! 肉詰めよりこちらが気に入りました。夕べはビールでいただいてみましたが、日本酒の方が合いそう。はなさんも、そのようにコメントされています♪ はなさん、貴重な調理法をありがとうございます。またぜひ、珍しいお料理を教えて下さいね。