第四十六回 種崎浜の悲劇

かの有名な・・・と言っても、無知な私はmiyataさんに教えていただいて知ったのですが、山内一豊上川隆也)が家康(西田敏行)から土佐一国をもらったものの、そこには長宗我部に仕える一領具足がいて、山内が入ってくるのを拒絶していたのだ。この一領具足は、生かしておいては家康に歯向かう危険性が見られる。家康は、それをうまく制するために山内一豊に国をやったのである。もし一豊が、長宗我部一族や一領具足を根絶やしにできないなら、何とかするつもりである。そう、一豊は家康狸にに化かされ試されているのであり、失敗したらもはやこれまでよ、になるのである。
それを知る望月六平太(香川照之)は、愛する千代(仲間由紀恵)のために、なんとしても山内家の安泰を考えねばならない。すなわち、土佐のもともとの一族や一領具足を根絶するのだ。
結局、相撲大会を催し、剛毅だが人のよい一領具足を集め、何疑うことなく相撲に興じる人々を鉄砲で撃ち殺してしまう。ここで、一豊は大事な重臣、新一郎(浜田学)と六平太を失う。


と、こんな筋なのだが、私は、今週の一豊と千代はまったくもって気に入りません!
どんな筋立てにしても、一豊の卑劣と、千代の浅はかさは隠しようもありませぬ。ここは一豊は意を決して自分が手を汚すべきでしょう。全く持って貧弱な人生になってしまいましたね。千代に至っては語りたくもない都合のよさです。言葉だけの。現代人の、自分は賢い深い女と言いたい人はみんなこうです。肝心のところでスルリとズルイ。
六平太もそうです。あまりにも表面的でウスッペラな終わり方に貧相ささえ感じました。がっかりです。
これは勿論俳優の罪ではなくひとえに脚本、演出のせいです。それとも、山内一豊という大名とその妻は、今週の物語に見えるようなツマラン人物だったんでしょうかね?
唯一よかったのは新一郎です。浜田学の好演もあって新一郎の無念が哀れでした。


註:一領具足とは
ウィキペディア http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%A0%98%E5%85%B7%E8%B6%B3